株式会社CGSコーポレーション採用サイト

インスタグラム フェイスブック

仕事を知る

WORK

CGSコーポレーションの仕事・職種紹介

総務部

総務

会社を支える縁の下の力持ち

総務の仕事は、派手では有りませんが、会社を運営していくうえで、なくてはならない「縁の下の力持ち」的な存在です。
具体的には、各種申請関係の手続き、数百台に及ぶ車両の管理、新たな仲間を増やしていく採用活動、会社の魅力を広く発信する広報活動、様々な社内行事の企画や運営など幅広い業務を行っています。

ここがやりがいです

総務の魅力は、幅広い自社の業務に触れることが出来ることです。そのため、様々な知識が増え日々成長を感じれるところがやりがいです。
また、社内外の様々な人と関わることが出来る仕事でもあり、従業員を支える仕事でもある為、些細な事でも「いつもありがとう」といってもらえる時もやりがいを感じることができます。

こんな人を求めています

幅広い業務がある中で、失敗してでも「やってみよう」と思う人を求めています。
知識や経験は、まずやってみない事には身につかないことが大半です。失敗を恐れない前向きな思考の方を求めています。
また、本社だけでなく各拠点のスタッフと関わることも多いため、誰とでも笑顔で接することが出来るコミュニケーション能力に長けた人材を求めています。

社員インタビュー

秘書室

秘書室

感謝の言葉をいただけるサポート業務

ここがやりがいです

人対人の仕事なので、うまく出来たときに「ありがとう」「助かった」といった感謝の言葉をいただけることはやりがいに繋がるかと思います。 サポート業務なので何か成果として残るものがあるわけではないのですが、社長や役員の方々が予定通り出張から帰社されたときは、安心しますし、良かったと思います。

こんな人を求めています

上司によって求められる形は変わるので、自分本位ではなく相手に合わせて対応できる方が向いているかと思います。また、相手の立場になって考えてみる想像力があれば、より上司の気持ちを慮った仕事ができ、上司との円滑なコミュニケーションに繋がると思います。

社員インタビュー

品質企画室

品質企画室

常に学ぶことが求められ自身の成長を感じられる

ここがやりがいです

警備業の主体は、人によるサービス(安心・安全の提供)です。その根幹となる、人材の研修・教育は、そのクオリティが他社との差別化に直結しますので、責任の重さに比例して、やりがいや達成感も大きいものがあります。ゼロから1を創る業務も多くあり、日々世間のトレンドをキャッチアップしながら「何が最適か」を考えています。研修・教育には「これで終わり」というものがなく、常に学ぶことが求められる大変な部署ですが、自身の成長を感じられる、やりがいのある部署です。

こんな人を求めています

一般的には、研修・教育に関わる人材=真面目な人、というイメージがありますが、できれば「変な人」と一緒に仕事がしたいと思っています。変というのは不真面目という意味ではなく、人と変わった思考、アイデアを持っている人と理解してください。少子高齢化、異常気象、他にも様々な事象が日々目まぐるしく変化していく時代において、ともに革新的な業務を行っていける仲間と一緒に仕事がしたいと思っています。

社員インタビュー

DX推進室

DX推進室

最新技術を駆使して、業務の自動化や効率化を図る

DX推進室の仕事は、革新的なシステム開発への取り組みです。私たちの目標は、独創的・効率的・効果的なソリューションを目指し、ものづくりのプロセスにオリジナリティーを加えて最適化することにあります。また、社内改革にも熱心で、最新技術を駆使して業務の自動化やプロセスの合理化に努めています。社内社外ともに生産性を高め、CGSグループとしての企業価値を向上させることが私たちのミッションです。

ここがやりがいです

私たちの道のりは、人目につかず苦労と時間を要するものですが、それに見合う達成感があります。努力と時間をかけて完成したものを見るとき、その成果と共に溢れる笑顔は、この仕事の大きな報酬です。私たちのチームワークと技術革新が、生産性の向上と企業価値の増大につながり、社会への貢献を実感できます。

こんな人を求めています

技術革新とものづくりに情熱を注げる方、私たちと共に様々な課題に対して改革に取り組める方を求めています。SEの仕事は、苦労と時間をかけた達成感、完成した商品を通じてお客様の笑顔を生み出す仕事です。
一緒に新たな価値を創造しませんか?

社員インタビュー

営業部

営業

会社の顔として人に出会う仕事

営業の仕事は、様々なお客様に対し、防犯カメラや警備システムのご提案を行う業務が中心です。お客様は何に対し不安を抱えているのか、どんなことを望んでいるのかをヒアリングしながら、お客様の要望に寄り添った最適なサービスをご提供します。
弊社は、防犯カメラや警備機器以外にも、保険サービスやAED等も取り扱っているため、お客様の要望に対し、幅広く応えられるように常日頃から最新の情報を取り入れるなどの準備もしています。

ここがやりがいです

営業の仕事の醍醐味は、お客様からの感謝です。ニーズをお聞きして、お客様の要望に合った提案を行った結果、ご契約をいただき、結果として「ありがとう」と感謝されたときは何にも変えがたい達成感があります。
また、営業としての経験や年数を重ねることで、一人ひとりのお客様との関係性が濃くなっていき、会社に対してだけでなく、一人の人間として信頼を頂けるようになるとやりがいを感じます。

こんな人を求めています

自分ひとりが出来ることは限られています。常日頃から他部署の仲間とのコミュニケーションを取ることで、少しずつ人間関係を築いていくことが大切ですし、いざという時に相談できたり助けてもらったりします。
また、色んなことに興味を持てる人や好奇心旺盛な人は、商品知識もどんどん増えるため、お客様にも気に入られると思います。そんな人は、営業としての成長スピードも早く、活躍できると思います。

社員インタビュー

プロダクト室(デザイナー)

デザイナー

「伝えたいを形にする」思いのこもったデザイン

一番のやりがいは、自分がデザインした看板や広報物が世の中に出ていき、人の目に触れたり、人の心や行動の変化に繋がることです。また、お客様からの「ありがとう」の感謝の言葉や、デザインした社内報を通じて、日頃はなかなか会えない社員の情報を共有できることで、社員同士の理解が深まったと言ってもらえることは大きな喜びです。

ここがやりがいです

一番のやりがいは、やはり自分がデザインした看板や広報物が世の中に出ていき、人の目に触れたり、人の心や行動につながることです。また、お客様からの「ありがとう」の感謝の言葉だったり、デザインした社内報を通じて、日頃はなかなか会えない社員の情報を共有できることで、社員同士の理解が深まったと言ってもらえることは大きな喜びです。

こんな人を求めています

IllustratorやPhotoshopなどのデザインソフトを扱えると仕事がしやすいと思います。ですがそれ以上に、周りの方と協力できる人が向いているのではないかと思います。後は、物事を考えたり形にすることが好きな方であれば、お客様からの要望にちょっとしたアイデアをプラスすることができて、より仕事が楽しくなると思います。

社員インタビュー

警備【交通誘導】

交通誘導

状況変化を察知し、最適な誘導で安全を守る

交通誘導警備は、高速道路や一般道において、安全安心に交通誘導を行う業務です。状況に合わせて複数の役割を同時に行ったり、交通規制を周辺状況に合わせて最適な形で設置するなど常に周りを見て一番安全な誘導を行います。交通誘導では工事車両だけでなく一般車両も誘導対象となり工事区間内を通行される車両の安全第一は勿論ですが気持ちよく通行してもらうために親切丁寧な対応を心掛けながら業務を行っています。

ここがやりがいです

同じ警備の現場でも日々状況は変化します。同じことを繰り返すだけでは通用しません。状況変化を速やかに察知し、最適な規制、誘導を行いお客様の安全を守ることはとてもやりがいを感じます。
日々経験してきたことが別の現場での誘導に生かされていることが分かりやすく自分の成長を実感しやすく業務の意欲に繋がります。

こんな人を求めています

一つ一つの役割を真面目に取り組む人やたくさんの人と関わることが好きな人はこの仕事に向いていると思います。工事現場では多くの役割があり、また工事関係者や一般の方など多くの方と関わります。覚えることはたくさんありますが一つ一つ真面目に取り組み、人の為に行動できる人を求めています。

社員インタビュー

オペレーションセンター

オペレーションセンター

無事に一日を終えることができた時に大きな達成感がある

ここがやりがいです

私たちの仕事は、日々の業務時間内に何も事件や事故が起こらず、無事に一日を終えることができた時に、大きな達成感を感じます。特に機械警備や施設警備においては、事件や事故を未然に防ぐことが重要な業務です。警察のような派手さはありませんし、目に見える成果も少ないかもしれません。しかし、「何も起きない毎日」に貢献し、お客様の財産を守っているという誇りがあります。「いつもありがとう」と感謝の言葉をいただけた時には、この仕事を選んで本当に良かったと心から思います。

こんな人を求めています

常に状況に備える必要があるため、緊張感を感じる場面もあります。しかし、私たちは常にお客様から信頼され、大切なものを託されています。だからこそ、嘘をつかず、地道に努力を続けられる方を求めています。未経験の方でも安心して仕事に取り組めるよう、先輩社員がしっかりとサポートしますので、心配は要りません。私たちと一緒に、お客様の安全・安心を守る仕事をしませんか。

社員インタビュー

募集要項

GUIDELINES for APPLICANTS

わたしたちと一緒に働く仲間を募集中です。
ぜひ思い切って、ご応募ください!

新卒採用中途採用